「mint超美人」さん(以下、み〜さん)と「(≧▽≦)ゝ」くん。
み〜さんとは、もうかれこれσ(・∀・)がネットし始めた時からのMSNメッセの
友達で、5年近く知ってるのかな??
(≧▽≦)ゝくんは、2年ほど前から知ってるかなぁ?
この日、初めてご対面〜♪
メッセのカメラで以前お見かけしたことはありますが。
京都駅でお二人をお迎えするのに髪の色「目立つ色」にしようか
悩んだけど、結局普通に暗い髪の色でお出迎え。
期待はずれでごめんね(笑)
み〜さん、めっちゃキレイ(〃▽〃)キャー♪
彼氏の(≧▽≦)ゝくん、優しそうなオトコマエ。
「はじめまして」なのにそんな感じはまったくない。
まずは近くでお茶することに。
それからお二方のチェックインを済ませ、まずは八坂神社へ。
そこでお参りしてベタにおみくじ引いて・・・。
その後、四条通りをずっと西へ向かって歩く。
お土産やさんなど冷やかしながら。
四条大橋上から北を望む景色に足を止めておられました。
んでもって先斗町を北へ向かって歩き、三条河原町から
新京極通りへ。
「八つ橋」をご所望の、み〜さん。
以前貰った八つ橋が「どこの」八つ橋だったかわからずに
思い出の八つ橋探しへ。
1軒目で覗いたところがビンゴ♪
正直σ(・∀・)は嬉しかったです。
なんでって?
八つ橋、σ(・∀・)大嫌いなんだもんw
お店の方は気を遣ってたくさん、生八つ橋だのせんべいにしたのだの
皮を炙ったのだの、たくさん試食させてくれる・・・。
ハッキリ言って拷問に近かった(T▽T*)
でも、食ってみれば案外「ニッキ」臭すぎなかったので助かりましたが。
それから新京極通りを南下、途中で錦へと・・・。
そこでも色んなお店見るけど、「生もの」が多すぎて買うに
買えない状況だったので、断念。
そこから、新風館へ・・・。
新風館では20時に、もう1人と一匹との待ち合わせがあったのです。
でもそれまでに時間あるから、と「α酒BAR」に無理矢理付き合わせました。
だって、二人とも酒飲めないんだもん(T▽T*)

待ち合わせもあるし、1杯だけ飲んで軽くつまむことに。

それから、1階のαリスナーでもお馴染み「Cafe de giraffe」さんへ。
ここはワンちゃん(≧ω≦)b OK!!なんですね。(初めて知ったよ)
ここで、これまた5年ほど前からのMSメッセでお友達の
「きよきよ」さん(以下・じじぃ、彼女募集中、誰か貰ってやってくれw)と
シルキーテリアの「ラッキー」君、登場♪
3年前み〜さんの所で生まれた子犬の1匹が「ラッキー」君で、
じじぃが譲り受けました。
σ(・∀・)も初めてラッキー君にお会いしましたがメッチャかわいい♪

シルキーテリアって日本では稀少なんだってね。
ヨークシャと違ってちょっとデカい気もするし、毛並みがまた違う。
み〜さんは久々に再会したラッキー君に超、めろめろ(笑)
そんな横でσ(・∀・)は黒豆のチーズケーキなるもの食ってましたがw

それからまだまだ時間があるのでじじぃは自宅に一旦ラッキー君を
連れて帰ってる間に、σ(・∀・)達は京都駅近くでちょっと話せる場所を
、と思いつつもなかなかないモノで、考えた挙げ句、この前σ(・∀・)が
ランチに行った「楽膳」さんに行くことに。
湯葉の刺身と、生麩のパスタ明太子風を頂きました。

生麩のパスタは意外でした。
生麩がきしめんみたいに平打ちになってました。
モチモチしてて美味しかったです。
きしめんと言ってもわかんないでしょう。
そこでσ(・∀・)は焼酎飲んでました。
吉兆宝山、久々飲みました(o^-^o)
今日はここまで。
明日の打ち合わせをして解散しました。
兄貴と初対面・・・もっとイカツイかと思ってた(;´・_・`)コロサレルカナ・・・
今回はお世話になりますた_|\○_ お腹いっぱいの旅だったな。。
なんかヤバくなれば八つ橋を食わせようφ(・_・”)メモメモ
年も近かったせいか馴染むのが早かったなw
精神年齢はσ(・_・ )オイラが一番若かったかもな(▼∀▼)ニヤリッ
明日のブログを期待してます(・ノェ・) コッソリ
ウットリしてるしw
>兄貴&今回の旅行で巻きぞいくった方々
念願の京都旅行へ今回、皆々様のお陰で行くことが無事に出来ました(*・ェ・)ノ
兄貴をはじめ、情報提供者様方々 大変有難うございました(*- -)(*_ _)ペコリ
さてさて・・・今回は念願の兄貴に会いたく、そしてラッキー君の成長ぶりを見るのをきっかけに5度目の正直?で行って参りました。(過去4回企画倒れ)
兄貴のコメントにもあったように、会うのは初めてだが 散々メッセで何年ものやりとりがあったせいか 初対面に思えなく(兄貴の人柄かな?)すぐに意気投合。会話がはずみました(*^-^)
早々京都案内してもらい町並みを見学してきました(*・ェ・)ノ
過去にテレビや雑誌などで目にしたことがあった場所も多々あり やっぱ、実際目にすると 見えないところの発見などがあって感激してましたr(^ω^*)))
フラフラ〜〜としていると・・・「んんんん???」
と長年に渡って捜し求めていた八つ橋を発見!
今まで、ネットで散々探して見つからなかった八つ橋を意図も簡単に見つけられ 重たいのは承知で、嬉しさの反動で全種類大量購入してしまった(*´・_・`)
まだ、これから歩くというのに 荷物を持たせてしまった(≧▽≦)ゝごめんね・・・
そして、生麩の田楽(初体験)や京都限定お菓子など食べ物ばかり見て1日目の観光は終了w
食べるのが大好きなσ(・・*)にとって 京都は危険な町だと再確認しました(T▽T*)
>きよさん
ラッキー君は σ(・・*)に抱っこされてるから あんなに(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり) してたんだよ!
正直、あんなに立派に育っているとは思いませんでした。
歩き方も被毛も ペットにしておくのは もったいないくらいで、ブリーダーにとっては 一番嬉しいです(*・ェ・)ノ
>(≧▽≦)ゝ
(≧▽≦)ゝもお疲れ様でした(*・ェ・)ノ
良い思い出が出来ました。
若いのは 気ばかりで 実際は 疲れまくりで即寝してたな?(〃 ̄ω ̄)σ
すごいね、メッセでお友達歴5年って。
嵐山のソフトクリーム、闇のぐぐる隊がお休みしててごめんなさいm(_ _"m)
私も八橋、苦手やったけど大きくなったら食べられるようになりました。
ニッキの味に鈍感になったんかな。。。
ラッキーくん、確かにものすごくうっとりしたはりますね(笑)
体力が疲れたのではなく・・・
食べ疲れ(T▽T)
「いかつい」?コロスヨヾ(´▽`*)ゝ
お上品だっただろうに!w
八つ橋食ったら余計キレルぞ?!
まぁ精神年齢は(≧▽≦)ゝが一番若かったな。
じじぃ>
巧く撮れただろ?w
やっぱ美人に抱かれるとこうなるんだってw
み〜さん>
本当によく食べたよねw
み〜さん自体の体重がどうだったか気になる・・・(/▽゜\)チラッ
ご丁寧にコメントありがとうですm(_ _"m)
また京都に来てね♪
菌ちゃん>
ほんまに。
メッセだけで5年近くもお友達なんて普通あり得ない感じだよね(笑)
殆どこれ位の年数なら1度は会ってるんだけどね・・・。これも縁だよね。
ぐぐる、休暇中の所悪かったです(*_ _)人ゴメンナサイ
(≧▽≦)ゝ>
・・・だな。